2022年に来日したエカ・トリワヒューディンさん。StarBoardを通じて知った名古屋市の特別養護老人ホーム「東茶屋御苑」で働きながら、介護福祉士という夢に向かってを勉強を続けています。今日はそんなエカさんに話をお聞きしました。

エカさんの写真

自己紹介と経歴を教えてください

 エカです。25歳です。
 大学在学中の2021年4月から6月までの三ヵ月間、インターンシップ生として来日し、名古屋で介護の仕事を体験しました。卒業後、日本で介護の仕事があると知ってやりたいと思い、2022年の11月から名古屋の介護施設で働いています。

どうして日本の介護業界で働こうと思ったのですか?

 もともと日本のアニメが好きで、アニメの中で日本の生活を知り、それを実際に体験してみたいと思ったのがきっかけです。介護の仕事については元々はまったく知らなかったのですが、インターンシップで実際に体験して色々勉強したところ興味が沸き、介護の仕事をやりたいと思いました。

一日の仕事の流れや内容を教えてください

 シフトは早番・日勤・遅番と、自分はまだやったことがありませんが、夜勤の4種類があります。
 早番の場合は、6時半から15時半まで仕事をします。朝出勤したあとは夜勤スタッフから申し送りを受け、起床介助を行います。その後食事の準備や介助、トイレの介助などを行い、その合間に記録を紙に書いたり、iPadに入力したりしています。水分補給やバイタルの確認、パッド交換などの業務もあります。12時15分に遅番のスタッフが出勤するので申し送りを行い、その後休憩に入ります。
 午後はお風呂当番の際はその準備やお風呂の介助、おやつの時間の準備もあります。その後トイレ掃除やごみを集めたりし、何か記録事項があればその記録を行って、その日一日の業務が終わります。

エカさんが介護の現場で働いている様子
エカさんが働いている様子

介護の好きなところと大変なところを教えてください

 利用者さんと話をすることが楽しく、そこが好きなところです。
 一方で私はまだ日本語があまり上手くないので、会話の意味をきちんと理解することが難しく、方言を使う利用者さんもいてわからない言葉が出てくることもあり、そこが少し大変だと感じています。

仕事への意気込みを教えてください

 今は仕事が一人でできるようにがんばっています。既にできることもありますが、まだできないこともたくさんあるので、全部一人でできるようになりたいと思っています。そしてゆくゆくは、介護福祉士の資格を取りたいと思っています。そのためにいま勉強中です。将来的には、インドネシアに帰って資格を活かすことができないかということも考えています。

仕事をする上で、日本とインドネシアとの違いで困ったことはありますか?

 文化の違いは色々ありますが、日本には挨拶の種類がたくさんあり、その使い分けが難しいと感じています。例えば「おはようございます」「こんにちは」「お疲れさまです」など、その時にどの挨拶をするのが適切かの判断がまだまだ難しいです。

日本で生活してよかったことは何ですか?

 日本はとても便利なところがいいと思います。自動販売機もあるし、色々な食べ物もあるし、何か買いたい物がある時もすぐ近くで買うことができるので、そういったところが日本に住んでよかったと思います。

StarBoardのサポートについての感想を教えてください

 色々手配をしてもらったり、相談を受けたりしてくれるところがありがたいと思っています。