このたび、岐阜県多治見市内の特別養護老人ホーム「社会福祉法人薫風会 エバーグリーン様」に、インドネシア出身の特定技能介護人材3名が新たに入社いたしました。
介護の仕事に強い関心を持ち、日本でのキャリア形成を目指す3名をご紹介します。

● スタッフ紹介
メラニアさん ― 25歳/女性/イスラム教
大学時代に医療関連の活動や病院での実習を積み、16か月間の病院勤務経験も持つメラニアさん。
チームワークやリーダーシップに優れ、医療・介護の現場での協力体制にも慣れています。
「日本の介護を学びながらキャリアを積み、将来は介護福祉士の資格取得を目指したい」と語っており、思いやりある姿勢と細やかな気遣いで、利用者様への寄り添いが期待されます。

ディンダさん ― 19歳/女性/イスラム教
高いモチベーションを持ち、新しい知識やスキルの習得に積極的なディンダさんは、高校生の頃にお母様の介護を経験したことが、この道を志す大きなきっかけになりました。
「介護できることはとても素晴らしいこと」と語り、日本で介護を学び、将来はご両親のお世話にも活かしたいと考えています。
学びに対する熱意と責任感の強さが、大きな強みです。

エルサさん ― 21歳/女性/イスラム教
人との関わりを大切にし、コミュニケーション能力に自信を持つエルサさん。
高校時代に祖母の介護を経験し、その後も社会活動や孤児院でのボランティアなどを通じて、福祉への関心を深めてきました。
「日本で介護の経験を積み、将来は家族や地域社会に貢献したい」と意欲を語ります。


3人とも登山が趣味とのことで、岐阜の山に登ることを楽しみにしているそうです。 介護現場だけでなく、日常生活においても充実した時間を過ごせるよう、私たちも全力でサポートしてまいります。

インドネシア介護人材の採用をご検討中の施設様は、ぜひ株式会社StarBoardへお問い合わせください。
300名以上の支援実績をもとに、入国から生活サポートまで安心してお任せいただけます。

お問い合わせ:株式会社StarBoard
https://star-board.net/contact/